自分で作る5年日記のダウンロード
今流行りの連用日記。5年日記や10年日記などありますよね。
毎日連用日記をつけていれば、過去の自分がその日何をしていたかがわかります。
でも、5年日記や10年日記を購入しても毎日つけ続けるのは大変。
本棚の肥やしにするには結構高いしね・・・
本棚や机の肥やしにならないように、まずは自作日記で毎日シートを追加してみませんか。
目次-Contents-
続けられるオリジナル5年日記を作る
自作オリジナル5年日記のイメージです。
写真を入れてもかわいいですよね。
写真の入れ方は以下の記事でどうぞ。
連用日記を買って三日坊主はもったいない
5年日記はだいたい2~3千円前後で発売されています。
10年日記は4~5千円から。
3日坊主にしてしまうには少し高い金額ですよね。
連用日記におススメなのはリヒトラブのツイストノートです。
まずはリヒトラブのツイストノートで毎日シートを追加してみませんか?
ツイストノートはリングが開いてシートの出し入れが可能なノートです。
そのため、たとえ途中で日記を止めてしまっても痛手が少なくてすみます。
書き損じてもその部分のシートを差し替えれば修正液やテープで汚さなくても済みます。
他社からも開閉可能リングが販売されていますが、収納枚数が少ない。
リヒトラブのツイストノートは150枚と連用日記でもいける枚数です。
リングのサイズも幅広く展開しています。
そのため、日記の枚数が増えればリングを大きいサイズに変えることもできます。
A5やB5など自分の好みのサイズで作ることも可能です。
ツイストノートで連用日記を作ってみる
ここでは5年日記(A5)の作り方を説明していきます。
ツイストノート自作連用日記に必要なものは以下です。
- リヒトラブのツイストノートA5(最大150枚収納)
- A5のコピー用紙(A4を半分にしてもOK)
- 両面印刷できるプリンター
- 5年日記のシート
- シートに穴をあけるパンチ
リヒトラブのツイストノートA5(最大150枚収納)
必要なシート数は両面印刷をするので365/2=183枚。
リングは100枚(最大150枚)収納できるものを使います。
薄めのコピー用紙(坪量60後半~70程度)を使えば183枚収納可能です。
こちらはアクアドロップスの150枚収納。中のリーフはいらないですよね。
とじ具だけを買うと安く済みます。しかし表紙がペラペラ・・・
表紙裏表紙が味気なく感じる方はデザイナーの表紙も15種類ほどあります。
ただ表紙しかないので裏表紙はありません。
バンド付き裏表紙はこちらになりますが、リングが70枚(最大100枚)です。
表紙をかわいいものに替えたい方はリングが100枚(最大150枚)のノートかとじ具を購入し、かわいいデザイナー表紙とバンド付き裏表紙に替えるという方法になります。
パステロというシリーズは表紙がパステルカラーでかわいいので、こちらを購入し150枚収納リングに入れることもできます。
A4コピー用紙を裁断してA5用紙を作成
コピー用紙は両面印刷を考えると坪量70g/m2が最適かなと思います。
坪量65g/m2は薄く感じましたので68~70g/m2くらいを使っています。
※坪量は紙の重さを示し、厚さの指標ともなります。
私が使っているのはエクセルプロリサイクル A4です。
白色度は82%と低めですが、書き心地も良いです。
このA4の用紙をカールの裁断機でA5サイズに裁断しています。
A5用紙を購入する
裁断が面倒な方はA5のコピー用紙も販売されています。
以下の2つは坪量が68g/m2なので問題ないと思いますが、白色度に違いがあるようです。
私は両方とも使用したことがないので、書き心地や裏移りはちょっと心配です。
もう少し少量で販売していれば良いのですが・・・
よくあるコクヨのは少ない量で売っていますが、坪量が64g/m2で薄いんですよね。
両面印刷できるプリンター
インクジェットよりレーザープリンターの方がインクの滲みなどもないのでおススメです。
リモートワークも多くなり家で印刷することが増えた方は、カラーレーザーおススメです。
水で濡れてもにじまないし、インクのつまりなどもありません。
ただ純正トナーが高価なのが気になる点。
私はずっと純正を使っていましたが、互換トナーを使ってみることにしました。
純正トナーの4分の1の価格で済みました
5年日記シートのダウンロード
2022年始まりの5年日記のダウンロードは以下の記事からどうぞ。
5年日記シートのダウンロード
2021年から2025年までの5年日記のシートです。
両面印刷用に2ページのPDFです。
5年日記であれば1ページに5年入ればよいのでA5で作ってみました。
日付はご自分で書き込んでご利用ください。
印刷したシートに穴を開ける
ツイストリングは専用のパンチが必要です。
180枚以上パンチすることを考えるとこちらの品がベストかなと思います。
ただちょっと高価なのですよね。
いやいや、ついにカール事務機が出してくれましたよ!お値段も安くてお得!
ずらしながら開けるタイプで良ければ以下の物がお手頃です。
リヒトラブ本家のパンチです。
こちらは穴が丸いパンチ。
こちらは穴がスクエアにになるパンチ。
穴がスクエアで大量に開けたいので、カール事務機のが良い気がします。
私はリヒトラブのでかいの持ってますが、1万近くするのはちょっと気が引けますよね。
日記以外にも自作手帳やノートをツイストノートでこの機に作ってみてはいかがでしょう。
リングが開閉し、シートの入替が可能なのですごく便利です。
以下の時期を参考にしてみてください。