Lifelong Learning

2019年日大通信で英語の教員免許を取得

勉強を記録する-どんな表やグラフを作るか

エクセルの表やグラフで勉強時間を記録していく「勉強ログ」についての記事です。
まずどんな表やグラフを作っていくのか、簡単に説明します。

目次-Contents-

月別の勉強分類集計表とグラフ

毎日の勉強した日付、勉強分類、使用教材、勉強時間を入力していきます。

エクセルで勉強時間記録_作成表グラフ

日々の勉強時間を集計し、毎日の勉強時間をグラフにします。

年間勉強分類集計表とグラフ

年間の勉強分類集計表を作成します。

エクセルで勉強時間記録_作成表グラフ4

エクセルで勉強時間記録_作成表グラフ3

縦棒グラフや円グラフなど作成し、何をどれだけ勉強したか確認できます。

教材別集計表とグラフ

どの教材をどれだけ勉強したか集計します。

エクセルで勉強時間記録_作成表グラフ2

Excel勉強ログの作り方

作り方は以下の時期で説明していきます。

エクセルで勉強時間ログ-①勉強時間入力シート
勉強を継続する一つの方法として「勉強時間のログ」を取ることがあります。 資格取得などで勉強が長期間に渡る場合、モチベーションの維持

エクセルで勉強時間ログ-②日間集計シート
日々の勉強時間や分類、使用テキストを入力するシート「入力表」を作りました。 まだ読んでいない方はこちらからどうぞ。 次は入力した勉

エクセルで勉強時間ログ-③月間グラフ
次は月々のグラフを作成していきます。 目次-Contents- 月間グラフの挿入 月間のグラフの作成方法です。まずは2018年の1

エクセルで勉強時間ログ-④年間集計シート
次は各月の合計や各年の勉強時間を集計するシートを作っていきます。 目次-Contents- 各月、年間の集計シート 新しくシート「

エクセルで勉強時間ログ-⑤教材集計シート
どの教材を何時間勉強したかも集計したいですよね。 勉強時間を入力するシート「入力表」でテキストも記入しているので、集計できます。

 にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者(主婦)へ

合わせて読みたい「同じカテゴリー」の関連記事

日大通信ノート

大学で単位を落とさないノート術

通信大学ではスクーリングやメディア授業以外で取る単位は基本、自分で学習⇒試験です。 先生...
ダウンロード勉強ログシート

科目別勉強時間記入シート_ダウンロード

毎日勉強して何をどれだけ勉強してきたか覚えてないということはありませんか? それは非常に...
エクセルで単語帳_印刷範囲の設定

エクセルでオリジナル単語帳を作る②

エクセルでオリジナル単語帳を作る方法を詳述しています。 1番目の記事は以下からどうぞ。 ...
リヒトラブツイストノート単語帳

どうしても覚えられない単語を覚える自作単語帳

何度覚えても覚えられない単語ってありますよね。 何度単語帳で勉強しても、音で聞いても、手...
Excel勉強ログ_年間グラフ

エクセルで勉強時間ログ-④年間集計シート

次は各月の合計や各年の勉強時間を集計するシートを作っていきます。 各月、年間の集計シ...
勉強机

勉強&リモートワークがはかどる机周り

勉強を継続するうえで大事ポイントの1つは勉強する机とスペースだと思います。 さぁ勉強しよ...

人気の記事