-生涯学習で人生を楽しむ-

リポートの作成方法

日大通信 リポート用紙
日大通信に在学していたのは2019年です。
情報が古い可能性があります。ご了承ください。

日大通信でのリポートの作成方法をまとめてみました。

用紙を準備

用紙は入学すると20冊をまず配布されます。
日大通信 リポート用紙
なくなってしまった場合は、リポート用紙を購入する必要があります。

課題を確認

ポータルサイトで確認

教科書を読む前にリポートの課題を把握しておきます。
リポート課題はポータルサイトから確認できます。

リポート課題を印刷

リポートを提出する際に用紙に課題を貼り付ける必要があります。
先に印刷しておきましょう。

教材を読む

リポート課題を把握したら、テキストの課題の該当箇所を読みます。

テキストは全部読みたいところですが、忙しいとそうもいきませんよね。
まずはリポートを優先し、該当箇所を読み込み、付せんなどを貼っておきます。

ワードで下書きをする

日大通信の面倒なところはリポートがペンで手書きのところ。
いきなり指定用紙に書くのは危険なので、ワードで原稿用紙設定にして下書きをします。

原稿用紙設定はこちらから。

ワードで原稿用紙を自作する方法
リポートを原稿用紙に手書きで書かなくてはならない時、いきなり本物のリポート用紙に書き始めて失敗したらもったいないですよね。 ワード

手書きで書きたい方はPDFの原稿用紙をダウンロードできます。

PDFの原稿用紙ダウンロード
以下の記事でワードで原稿用紙設定を説明しました。 目次-Contents-20×20=400字原稿用紙(タテ)20×20=400字

リポート用紙に記入

日大通信の鬼門はリポートが手書きのところ。あれ?上でも書いたような。
日大通信にも色々なデメリットがありますが、リポート手書きはつい槍玉にあげてしまいます。

リポートは手書きで、消えないペンで書かなくてはなりません。
鉛筆やシャーペンは不可。消せるフリクションも不可。

もし間違ってしまったら?

修正テープは使用可です。

私は結構修正テープを使いまくりましたが、何も問題ありませんでした。

私はこれを使っていました。小さくて使いやすいので。


ただ幅が5ミリなので原稿用紙に対しては6ミリの方が使いやすいかも。

私がやってしまったミスなのですが・・・
本体ではなく替えの修正テープを買ってきてそれで修正しようして、発狂しました。

おススメボールペン

私はいつもフリクションなので、ボールペン選びに悩みました。

使ったのは以下の二つジェットストリームとアクロボール。
両方とも0.7を使いました。

普段フリクションなのでボールペンは買っておいて何年もそのままでした。
しかしリポート書きに大変役立ちました。
買ってから数年、一度も替え芯を変えたことがなかったのに、手書きリポートを書き始めたら2度も芯を替えました。

リポート用紙を送付

リポートを出す前に入念にチェックをしましょう。

用紙の方向(タテ・ヨコ)名前や学籍番号の記入、課題の貼り付け、送信用と返信用切手の貼り付けなどなど・・・たくさん確認する箇所があります。

間違えるとリポートを読んでもらえなかったりするので、入念にチェック。

私は間違えた場合、用紙の緑色と明らかに違いますが修正テープを使いました。
でも何も言われず合格したので大丈夫だと思います。

リポートが届いているか確認

リポートは戻ってくるまで結構かかる時があります。
到着したかどうかはポータルサイトを見ればわかります。

ポータルサイト⇒学生メニュー⇒学修状況

と入っていき、リポートを出した課題の「学習状況」の「区分」を見ます。
そこに「リポート分冊1」のように出した課題が表示されていれば届いています。

レポート受付

リポートの合否

リポートの合否はリポート本体が戻って来るより、ポータルサイトの方が早いです。

こまめにチェックして合否を確認しましょう。

リポート本体が戻ってきます。
ホチキスで止められているので開封し、合格であればOK。
不合格であれば先生の評価を参考に再度書き直しましょう。

同じカテゴリーの記事

原稿用紙ダウンロード
PDFの原稿用紙ダウンロード
日大通信勉強時間
日大通信単位習得まとめ[成績公開]
英語文学概説のリポートの書き方
日大通信 英語文学
日大通信 英語文学概説の勉強方法 リポートが難しい?
イギリス文学史Ⅱ(質問票の使い方)
グーグルドキュメントで文字変換
テキストや教材をワード化して自由に書き込む