-生涯学習で人生を楽しむ-

日大通信はどのくらいの勉強が必要?

通信大学勉強時間
日大通信に在学していたのは2019年です。
情報が古い可能性があります。ご了承ください。

通信制の大学って主に自習なので、単位習得にかかる時間が不明瞭ですよね。
しかも自習は孤独な戦いなので、それに飽きっぽい私が耐えられるかどうか心配です。

自分が大学で担当している授業

私は大学で非常勤講師をしており、私の授業は2単位です。

授業に関してはこんな感じ。

  1. 時間・回数:90分×15回
  2. 成績:S/A/B/C E:単位なし
  3. 評価:授業内課題3割・試験7割
  4. 出欠:6回以上欠席したら単位なし

90分の授業×15回なので合計授業時間はで22時間半
課題は授業の中で終わらせることができます。
試験前に5~7時間程度勉強してもらえばOK。
というわけで、だいたい2単位取得するのに30時間くらいかかります。
予習とかも特に必要ありませんし、復習している生徒もあまりいないと思います。

日大通信の場合

日大通信はオフィシャルで1単位45時間が目安と言ってました。
つまり2単位だと90時間?
4単位だと180時間?

私が欲しいのは28単位なので、1260時間

かなりすさまじい勉強時間ですね(;´д`)
私は4月中旬から11月下旬までの約半年間で取得したいと思っています。

月の勉強時間:1260時間÷6ヶ月=210時間/月

月210時間ということは単純に30日で割ると1日7時間になりますがな。

勉強時間の記録

勉強時間を計算したら恐ろしいことになり、やる気を失いかけましたが・・・
やってみなきゃわかりませんしね。
どこまでしっかり勉強するかは個人の裁量な気もします。

私の夫も通信大学で受講中ですが、単位を取るだけならあまり勉強しなくても取れる。
もっと深く勉強しようと思うと時間はかかるし、労力もかかる。
仕事をしながらする勉強なので、難しい的なことを言っていました。

とりあえず勉強を始めたらコツコツと記録していきたいと思います。
勉強時間の記録は勉強を継続するのに最適な方法の一つだと思ってます。

実際にどれくらいの時間がかかったかブログに書いていきますね。
これから通信で勉強をしようと思っている皆さんの参考になれば幸いです。

実際かかった勉強時間と成績

結論から言うと300時間ちょっとで28単位取れました。
想像していた1280時間の4分の1程度の勉強時間です。

日大通信で28単位取得に実際かかった勉強時間は以下の記事をご覧ください。

日大通信単位習得まとめ[成績公開]
日大通信でとりあえず目標単位が修得できたので、学修についてまとめます。 私は学生時代に国語の中高1種の教員免許を取得しました。 そ

同じカテゴリーの記事

日大通信卒業
日大通信の退学をやめて卒業したい!
英語学概説メディア授業
英語学概説後期メディア授業
日大通信のメディア授業
日大通信のメディア授業
日大通信 異文化間コミュニケーション概論
異文化間コミュニケーションの勉強法
イギリス文学史Ⅰ
コース履修の手引き
コース履修の手引を入手